横浜市で特別養護老人ホーム、デイサービス、グループホームの運営等をおこなっている社会福祉法人愛光会のサイトです。

tel:045-364-0373

料金表

ショートステイセンター みなみの苑

多床室(2~4人部屋)

(料金単位:円)

  介護保険料 段階 夜勤職員
配置加 算(Ⅰ)
サービス提供
体制強化
加算(Ⅱ)
利用者
負担額
滞在費 食事代 おやつ代 負担合計
要支援1 446 4 6 492 1020 1445 100 3057
3② 370 1300 2262
3① 370 1000 1962
2 370 600 1562
1 0 300 892
要支援2 555 4 6 611 1020 1445 3176
3② 370 1300 2381
3① 370 1000 2081
2 370 600 1681
1 0 300 1011
介護度1 596 4 13 6 670 1020 1445 3235
3② 370 1300 2440
3① 370 1000 2140
2 370 600 1740
1 0 300 1070
介護度2 665 4 13 6 745 1020 1445 3310
3② 370 1300 2515
3① 370 1000 2215
2 370 600 1815
1 0 300 1145
介護度3 737 4 13 6 823 1020 1445 3388
3② 370 1300 2593
3① 370 1000 2293
2 370 600 1893
1 0 300 1223
介護度4 806 4 13 6 898 1020 1445 3463
3② 370 1300 2668
3① 370 1000 2368
2 370 600 1968
1 0 300 1298
介護度5 874 4 13 6 972 1020 1445 3537
3② 370 1300 2742
3① 370 1000 2442
2 370 600 2042
1 0 300 1372
2割負担の方
支援1 446 6 984 1020 1445 100 3549
支援2 555 1221 3786
1 596 13 1339 3904
2 665 1489 4054
3 737 1645 4210
4 806 1796 4361
5 874 1943 4508
3割負担の方
支援1 446 6 1476 1020 1445 100 4041
支援2 555 1831 4396
1 596 13 2008 4573
2 665 2233 4798
3 737 2468 5033
4 806 2693 5258
5 874 2915 5480


※加算合計単位の内訳 夜勤職員配置加算I13単位。 サービス提供体制強化加算Ⅲ6単位。の合計19単位。

段階 滞在費 食事代
1 0 300
2 370 600
3① 370 1000
3② 370 1300
4 1020 1445


※1日当りの滞在費と食事代です。

個室

(料金単位:円)

  介護保険料 段階 夜勤職員
配置加 算(Ⅰ)
サービス提供
体制強化
加算(Ⅱ)
利用者
負担額
滞在費 食事代 おやつ代 負担合計
要支援1 446 4 6 492 1500 1445 100 3537
3② 820 1300 2712
3① 820 1000 2412
2 420 600 1612
1 320 300 1212
要支援2 555 4 6 611 1500 1445 3656
3② 820 1300 2831
3① 820 1000 2531
2 420 600 1731
1 320 300 1331
介護度1 596 4 13 6 670 1500 1445 3715
3② 820 1300 2890
3① 820 1000 2590
2 420 600 1790
1 320 300 1390
介護度2 665 4 13 6 745 1500 1445 3790
3② 820 1300 2965
3① 820 1000 2665
2 420 600 1865
1 320 300 1465
介護度3 737 4 13 6 823 1500 1445 3868
3② 820 1300 3043
3① 820 1000 2743
2 420 600 1943
1 320 300 1543
介護度4 806 4 13 6 898 1500 1445 3943
3② 820 1300 3118
3① 820 1000 2818
2 420 600 2018
1 320 300 1618
介護度5 874 4 13 6 972 1500 1445 4017
3② 820 1300 3192
3① 820 1000 2892
2 420 600 2092
1 320 300 1692
2割負担の方
支援1 446 6 984 1500 1445 100 4029
支援2 555 1221 4266
1 596 13 1339 4384
2 665 1489 4534
3 737 1645 4690
4 806 1796 4841
5 874 1943 4988
3割負担の方
支援1 446 6 1476 1500 1445 100 4521
支援2 555 1831 4876
1 596 13 2008 5053
2 665 2233 5278
3 737 2468 5513
4 806 2693 5738
5 874 2915 5960


※加算合計単位の内訳 夜勤職員配置加算I13単位。サービス提供体制強化加算Ⅲ6単位の合計19単位。

段階 滞在費 食事代
1 320 300
2 420 600
3① 820 1000
3② 820 1300
4 1500 1445


※1日当りの滞在費と食事代です。

その他施設サービスについて

サービス項目 基本単位 施設サービス加算の概要
送迎加算(片道) 184 施設車両による入退所の送迎
療養食加算 8 療養食(医師の処方による)を提供した場合に1日に3回を限度
若年性認知症利用者受入加算 120 若年性認知症利用者を受け入れした場合
看護体制加算(Ⅰ) 4 常勤の看護師を1名以上配置
看護体制加算(Ⅱ) 8 看護職員を利用者25名に対し1名以上配置
夜間職員配置加算(Ⅰ) 13 夜間配置基準数に1を加えた職員を配置
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) 22 介護福祉士を100分の80以上配置
勤続10年以上の介護福祉士を100分の35以上配置
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) 18 介護福祉士を100分の60以上配置
サービス提供体制強化加算(Ⅲ) 6 介護福祉士を100分の50以上配置
常勤職員を100分の75以上配置
直接提供する職員の総数のうち、勤続7年以上の者を100分の30以上配置
緊急短期入所受入加算 90 計画的利用ではなく、緊急で受け入れた場合
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 1ヶ月の利用単位数合計の8.3%が計上されます
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ) 1ヶ月の利用単位数合計の2.3%が計上されます
介護職員等ベースアップ等支援加算 1ヶ月の利用単位数合計の1.6%が計上されます


※サービス提供体制強化加算(Ⅰ)(Ⅱ)(Ⅲ)はいずれの配置1つのみ算定します。

○介護負担限度額認定証をお持ちの方(世帯収入が一定以下の方に対する滞在費・食費の市町村の軽減措置

※食事代は1,445円/日、内訳は(朝食401円・昼食522円・夕食522円)です。 滞在費は入退所日を含みます。1単位は10.88円(2級地)で計算します。
※加算合計単位の内訳
支援 サービス体制強化加算Ⅲ6単位
介護 夜勤職員配置加算Ⅰ13単位 サービス体制強化加算Ⅲ6単位

お電話でのお問い合せはこちら
お問い合わせはこちら